風清堂 青白磁茶海
風清堂 青白磁茶海
茶海
サイズ 100cc
※個数限定販売 ※画像と実際の商品が一部違う場合がございます。
台湾の茶器の有名ブランド「風清堂」
「風清堂」は、台湾の茶器の有名ブランドで、鶯歌に店を構えています。さまざまな茶器を作っていますが、特に、茶器に描かれた美しい絵柄が特徴です。日本にもファンの多い茶器ブランドです。
台湾を代表する陶芸の町「鶯歌」
台湾北部の台北縣に位置する陶芸の町、鶯歌鎮は、台湾を代表する陶磁器の産地で、「陶磁器の都」や「台湾の景徳鎮」と呼ばれています。その歴史は200年余り。1805年、福建省から移住してきた陶器職人呉鞍が、鶯歌の土質が陶磁器に適していることを発見し、陶磁器業を始めたことで始まったといわれています。実用的な陶磁器の生産とともに、1980年代中頃からは、多くの陶芸家がここに移り住み、芸術作品としての陶磁器の生産も盛んになっています。
¥ 2,750
※この商品は最短で4月23日(金)頃にお届けします。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
佐川急便
地域別設定-
北海道
-
北海道 850円
-
-
東北
-
青森県 780円
-
岩手県 780円
-
宮城県 780円
-
秋田県 780円
-
山形県 780円
-
福島県 780円
-
-
関東
-
茨城県 720円
-
栃木県 720円
-
群馬県 720円
-
埼玉県 720円
-
千葉県 720円
-
東京都 720円
-
神奈川県 720円
-
山梨県 720円
-
-
信越
-
新潟県 720円
-
長野県 720円
-
-
北陸
-
富山県 720円
-
石川県 720円
-
福井県 720円
-
-
東海
-
岐阜県 720円
-
静岡県 720円
-
愛知県 720円
-
三重県 720円
-
-
近畿
-
滋賀県 720円
-
京都府 720円
-
大阪府 720円
-
兵庫県 720円
-
奈良県 720円
-
和歌山県 720円
-
-
中国
-
鳥取県 780円
-
島根県 780円
-
岡山県 780円
-
広島県 780円
-
山口県 780円
-
-
四国
-
徳島県 780円
-
香川県 780円
-
愛媛県 780円
-
高知県 780円
-
-
九州
-
福岡県 780円
-
佐賀県 780円
-
長崎県 780円
-
熊本県 780円
-
大分県 780円
-
宮崎県 780円
-
鹿児島県 780円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,920円
-
-